2025.09.30
食欲の秋は常温の秋?!

こんにちは!
今週のキッチンLABOブログ担当の、水戸ショールーム店の増山です。
先日の投稿で、秋の味覚の王様でもある秋刀魚を取り上げさせていただきましたが、
その他にも、秋になると美味しい食材がたくさん出回りますね💡
さつまいもやかぼちゃ、りんごなどなど…🍎
そこで皆さんに質問です!
つい買いすぎて冷蔵庫に入りきらない!なんてことはありませんか?
実は、秋の食材の中には「常温で保存できるもの」も多いんです。
例えば…
⭐️さつまいも → 新聞紙に包んで常温保存
⭐️玉ねぎ・じゃがいも → 風通しの良いカゴで
⭐️りんご → 冷蔵庫に入れると他の果物が傷みやすくなるので注意🍏
収納場所を少し工夫するだけで、食材も長持ちしやすくなります✨
我が家ではよく玉ねぎやじゃがいも使うので、カゴ🧺の中に入れて保存しています!
キッチンの見栄えも良くなるので、カゴは大活躍です!
皆さんのおうちでは、秋の食材どうやって保存していますか?🍂